11/25 Ever Fit 体育教室

みなさんこんにちは!代表の富山です。

いつもブログをご覧頂きありがとうございます!

そろそろ「行く行く詐欺だろ!」とカメ先生に言われてましたので、久しぶりに体育教室のご報告です!

 

 

 

今日は最初に足の状態チェックから!

肩車しながらでも真剣なカメ先生!さすがですね!笑

 

 

 

扁平足の子や、踵の骨が内側に倒れてきている子、小趾が隣の指の下に潜り込みそうな子がいました。

 

 

 

そんな子向けに、家でもできるトレーニング!

まずは手足の指で握手して、ぐるぐる回そう!

柔軟性がないと足趾が動かないので入念に。

ママ達の冷え性にも良いですね!笑

 

 

 

トレーニングでは、足じゃんけんで趾を思い通りに動かす練習や、趾歩行、つま先歩行でしっかり足の筋肉を使ってもらいました!

近年はすぐに疲れる、長い時間歩けない子が増えてきたように感じます。

足裏は、面積こそ狭いですが、唯一地面と接する場所、足を鍛えるのが健全な発育への第一歩ですね!

 

 

 

足の準備運動が終わったら、スキップやランニング、ベアウォークなどで手足、体幹の感覚を刺激します!

 

 

 

ライン一本橋でバランスの練習をしたら、リズムジャンプで楽しく運動!

 

 

 

ジュニアクラスは背中の感覚を養うために、足を上げた状態で、座骨や仙骨で支える練習!

そこからコロンと後ろへ、またゆっくり起き上がります。

背骨は頚椎、胸椎、腰椎、仙椎からできていますね。それを全部上手に動かせることで、滑らかな運動に繋がります!

くわしくはこちら⬇︎

 

 

 

リズムは後天的要素!

リズム感は英会話と同じです。何回か繰り返すうちに、自然とリズムに合わせて体を動かす感覚が身につきます。

初めての子からは「ダンスみたいで恥ずかしいなぁ」という声もありましたが、スポーツにリズムは必須なので、続けてみて欲しいですね!

 

 

 

Ever Fit 体育教室では「体幹トレーニング」を「筋肉をつけたり、固めたりすること」と定義するのではなく、自由に体を動かせるよう「神経系や感覚器を刺激すること」としています。簡単にいうと「身のこなしを高める」ということになります。これは、発達に遅れがある子への療育でも同じで、不器用な子にはそれなりの原因があります。その子にあったアプローチやトレーニングメニューで健全な発育に導く、これが私たちのやりたいことです!

 

 

 

久しぶりなので熱くなってしまいましたね!笑

またご報告させて頂きます!

最後までお付き合い下さりありがとうございました!