8/30 運動療育支援事業 in 放課後デイ

いつもご覧頂きありがとうございます!

Ever Fitの富山です。

今日は4回目の運動療育支援事業のご報告です!

 

 

 

前回のブログでカメ先生が

「少しずつ慣れてきてくれたかな」

と締めくくってましたが、今回は益々手ごたえを感じました!

 

 

 

私自身は2回目の訪問だったので

覚えてくれてるかなーと不安でしたが…

 

「Tommyだー!Tommy先生が来たー!」

 

と、のっけから熱烈に歓迎してくれました!涙

 

 

 

「早く来て、先生!」

「今日何するん?」

「ジャンプするん?」

「カメはー?」

まぁまぁの質問攻めですね。

前回のカメ先生との内容もよく覚えてました!

 

 

 

じゃ、ぼちぼち

「今日もみんなで楽しく運動していきまーす!」

スタートです!

 

 

 

リズム遊びで準備体操。(Beat Maker Go 110BPM)

軽くジャンプ、ジャンプ、しゃがむー。

リズムに合わせて首を回してー、右、左ー。

腰も、前、後ろー。右、左ー。

頭、肩、クロス、肩ー。頭、肩、パンパンパン!

足キックしてー。

脇パタパタしてー。そうそう親指ちょっと立ててー

「これ、カーモンベイビーじゃん!」

結構早めに気付いたなっ!笑

 

 

はい

「今日のリズムジャンプはUSAでやりまーす」

 

 

リズムジャンプスタート!(DA PUMP U.S.A)

意外とBPMが速めの方が小さい子には向くようです。

 

「今日はルールを決めてやりまーす」

 

以前は1列に並ぶことも難しく、横入りしてはケンカになったり、わちゃわちゃして前に進まないなんてことがよくありました…

が、

 

 

 

みんなちゃんとルールを守って、やってくれます!涙

DA PUMP効果ならホントISSAに感謝!笑

導入でやった、いいねジャンプもバッチリ!

先生方から

「可愛いー」「楽しそー!」

ありがとうございます…涙

 

 

 

ボール遊び。

「みんなでやるよ!」

体幹を使って後ろへ前へ。

「落とさないようにねー」

集団での一体感や協調性を養います。

 

 

 

キャッチボール。

まずは先生と。次はお友達と。

相手が取りやすいところへポン!

手加減なく投げてしまう子も。落としたら最初から!

相手がいることで、みんなで回数を続けることで。

最後までできた時には

 

「すごいじゃーん!みんなでよくできたねー!」

 

と大げさに!笑

みんなのチームプレーにTommyは感動…

 

 

 

逆立ち、手押し車、柔軟で今日はおしまい。

…えーと、みんな向き逆じゃね?笑

 

 

 

集団が苦手な子が多数。

音楽、ライン、ボール、リング、手形マーカー。

いろいろなツールを使いながら、いつの間にかみんなが笑って楽しく運動してる、そんな「場」の雰囲気作りを。

理学療法士としては、個人の特性や能力、身体発達など、もちろん考慮してアプローチしたい。

けど、まずは信頼関係。

子どもたちや先生方との。

 

療育は様々な要素を統合して、個人の人格形成を促すこと。

今回の運動療育を通して、知性や感性、社会性や協調性も含めて、子どもたちの可能性が無限に広がっているような気がしました!

 

 

 

ますます、次回の訪問が楽しみです!

 

 

ちなみに我が家では

「カーモンベイビーアメリカー

あーこがれてた肉じゃがっ!」

と、息子が無茶を言っておりました…笑

 

 

 

最後までお付き合い頂きありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。