2/24 エバーフィット体育教室
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。金尾です。2月が終わると、卒業・入学のシーズン到来ですが、エバフィキッズ達の成長も目まぐるしいです
いろんなテーマを課しながら、運動経験を重ねるできなかったことができるようになる
今回も元気なエバフィキッズの報告です

まずはアイスブレイクでボール合戦相手の陣地にひたすらボールを投げ込め

次は的当て真ん中が点数高いよ

ボールを投げて決めた回数手を叩こう天井が低いから投げる高さは限度があるよ
叩く回数が多くなったらどうするかな

相手と向かい合ってキャッチボール
下から投げたり、ワンバウンドで投げたり、同時に投げたり、いろんな方法でキャッチしたり、いろいろ経験して行こー


リズムジャンプもボールを使ったよ
普段やってるジャンプもボール持っただけで少し難しく感じたね空間と時間、両方コントロールできるようになろー
これはめっちゃ難しいよ

エバーフィット体育教室には今日から新しい先生がはいりました若くてエネルギッシュ
佐藤 有先生、通称シュガー
来年度から現行の体育教室は「チャレンジ運動教室」と名称を変更し、毎月テーマを決めて色んな運動に取り組みます
また毎週水曜夜には、スポーツリズムトレーニング教室(SRT教室)を新たに開校しますリズムにのってさまざまな運動をこなしていきます

ボクも頑張るよ~笑